みそとトンカツとパンの出会い
「味噌カツサンド」を作ってみました!!
これがホント、とーーーーってもおいしいので
ついに!商品化決定いたしました~パチパチ✨✨
材料、作り方はいたってシンプル!
特製味噌だれをたっぷりつけたロースカツ1枚と千切りキャベツを、耳つき食パン(6枚切)にざっくりはさむだけ!!
そのまま大きな口でガブっとかぶりついてください♪
私は試作の味噌カツサンドを食べたのですが、お腹ペコペコだったので1人でぺろっとたいらげちゃいました 笑
パンの耳はおいしい💖
カツもやわらかくておいしい💖
でも、1番おいしいのは何といっても特製味噌だれです💖💖💖
実は、うちのスタッフである婚活パティシエールが名古屋出身なんです
「味噌カツサンド」を作りたいと相談してみたら、予想的中!!!
本場名古屋の秘伝のたれを持ってました~!!
ついでに作り方も聞いちゃいました🎶
さすが、持つべきものは名古屋のスタッフですね~ 笑
婚活パティシエールのおかげで、こーんなにおいしい「味噌カツサンド」ができました♪
つめた~いビールに合いそう♡
この夏イチ押しです
味噌だれには八丁味噌が使われていて、この八丁味噌がなんとすごいんです!!!
関東出身の私はあまりなじみのない八丁味噌ですが、調べてみると気になるワードが...
「生きた自然食品」
材料は大豆と食塩、水のみで食品添加物を使用していない。また加熱処理をしていない為この別名がつけられたようです
八丁味噌には‶メラノイジン”という色素が多く含まれていて、抗酸化作用が高く、アンチエイジングや動脈硬化の予防が期待できます♪
また、糖の吸収スピードを抑えて血糖値の上昇をゆるやかにし、コレステロール値を下げる働きがあるため、糖尿病の予防にも効果的です!
味噌は夏バテの予防にもなるので、うれしいですよね♡
いつもと違って今回はガッツリだから、
お腹ペコペコ男子にオススメですよ~★✩
お値段は ¥480(税抜)
本場名古屋の秘伝の味噌だれは
手作りなので、濃厚かつ甘味が際立っていて最高においしいです!!
そんな
「みそとカツとパンの出会い」
に、感謝ですね✨✨