BLOGブログ
BLOG
鉄分不足にレバカツサンドはいかがですか?
2018/08/11
先日、朝から仕事中に頭がフラフラして来てずーと1日治らず、貧血かそれとも暑さのせいかも?
この頃食べ物にはちゃんと気を使っているけど何か足りないのかな?
と、思ったこともあり今日は鉄分の栄養素について注目してみました!
一般的に知られている様に鉄分が不足すると、立ちくらみやめまい、食欲がなくなる、風邪を引きやすくなる、気力ややる気の低下などがあげられると思います。
その対策として鉄分が多く含まれる食品。
レバーや赤身の肉、あさり、牡蠣、血合いの多い魚、大豆食品、緑黄色野菜、海藻などをバランスよく食べることがオススメだそうです。
それからこれはちょっと私が気になる情報なのですが...コーヒーや緑茶は鉄分の吸収を妨げるそうです。
仕事中にアイスコーヒーをブラックでガバガバと飲んでいたのでこれが原因かな💦
ちょっと気をつけようと思います。
スタッフに相談してみると、チャリ通ママから
レバカツサンドがいいんじゃないかって言われて、・・・なにそれ?って感じです。
が、
その言葉に乗っかってみました!!
レバカツとは下町B級グルメで、レバーが苦手な人でも食べられるそうです
それなら私だけじゃなく、いろんな人に食べてもらいたいので今度商品化出来たらいいなと思うので、出来たら皆さんにお知らせしますね
話しは最初に戻りますが、
めまいの原因は熱中症の初期症状でもあるそうです。
最近は猛暑続きで暑いので、その対策も必要かもしれませんね。