素敵な場所でアイシングクッキー教室を開き、テレビ撮影もありの1日
これはいいね!あれはいいね!ここが素晴らしい!!など、紳士淑女の皆さんが口々に褒め言葉を言い合っている。
ここがどこかというと、有料老人ホームの日生オアシス柏豊四季さんです!
医療・介護のトータルサービスが受けられ、ご入居の皆様が団欒や食事が出来る素敵なリビングダイニングがあり、特に1階のエントランスや喫茶コーナーなどはホテルと見まごう造りになっていてゆっくるとした気持ちになれる雰囲気です✨✨✨
とにかく1度行くと分かって頂けると思いますが素敵な建物です。
そんな場所で、私たち小岩のパン屋ノンステップBUSは、小岩→→→千葉県豊四季まで約1時間かけて毎週火曜日にここの喫茶コーナーをお借りして様々なパンを並べ販売しております。
そして今日は特別な日📺
テレビ撮影があるので、私たちに関してはパンの販売と共に、予てから話しをいただいていたアイシングクッキー教室を行ってほしいとのご依頼があり、スタッフ全員でお邪魔させて頂きました。
私はパンの販売と、アイシングクッキー教室の受付係(私はアイシングクッキー作れないので💦)をやり、あとの2人は教室の先生です🍪
冒頭に書いたように、とにかく紳士淑女の皆様が大勢いらして賑やかでしたし、私たちのこともご利用者様参加型の販売の仕方がいいねと褒めて下さりました。
嬉しいですよねとっても💖
そしてアイシングクッキー教室をやってみての感想ですが、
アイシングクッキーって見た目が嘉あいく作りながら童心に還れるところがご年配の方にいいんじゃないのかな?
それに好きに名入れもできるのでプレゼントに最適だと思うし🎁
今回の教室では2コースから選べて、
1つは「らくらくコース」400円・・・ある程度出来ているところに飾りつけ!
もう1つは「基本が学べるコース」230円・・・本日はスイカのイラストを描きました!
と、費用も安くできたのが良かったなと感じました♪
先ほどから紳士淑女と申していましたが、新聞社の社長さんであったり、同業者の来賓であったり、医療関係者であったり、といろいろな方々との交流も楽しませて頂きました。
また、日生オアシスグループの社長も副社長もいらしていて、色々とお話を聞けてとても勉強させて頂きました。
こんなそんなで、ちょっと疲れたけどきてよかったなぁ~~