チャリ通ママの長男、好きなパン第1位はなんと!...ドイツパンだった😲
チャリ通ママです💕
以前、家族の紹介をしましたが、今回は長男のことについて書きたいと思います!
小学校2年生の長男がもらってきた学校の献立表を一緒に見ているときの会話です↓↓
チャ:今月、2色あげパンあるね~!いつもあげパン楽しみにしてるからよかったじゃん!
長男:そう!あげパン楽しみー!!
チャ:あげパンが一番好きだもんね~♡
長男:ちがうよ!1位はあげパンじゃないよ!!
チャ:!!!!え!?ママは今までずっとあげパンが1位だと思ってたよ~!!
長男:最近、1位変わったの。
チャ:じゃあ1位はなに??
長男:ドイツパン!!!ベーコンの!!
チャ:え~!!そうだったの~!!!
と、私はここ最近で一番衝撃を受けました...
なぜかというと、子供の口から「ドイツパン」なんておしゃれな言葉が出てくると思わなかったからです。笑
子供と言えばあげパンやメロンパン、チョココロネなどを想像していませんか??
私もそうでした。
たまたまドイツパンを食べる機会があって、‶よく食べるな~!お兄ちゃんは食べ盛りなのか!”と勝手に思っていたら、なんとおいしすぎてがっついていたとは...笑
私からしたら、油やお砂糖が多い菓子パンより栄養価が高く、食物繊維や鉄分・ビタミンが多く含まれているドイツパンの方がうれしい💕
長男は赤ちゃんの頃から便秘症💦💦薬に頼っている時期もあったのですが、大きくなるにつれだんだん解消していったのです。
それは食べるものの力も大きいんじゃないかな...
だからこそドイツパンを好んで食べてくれるなんて、すごくうれしいことです!!
長男はお肉大好きなので、ベーコンが入ってる「グラハムベーコンビッツ」がお気に入りみたいですよ♪
スライスしてそのまま食べたり、トースター少し焼いてみたり、クリームチーズを塗ったり...
その時の気分でいろんな食べ方が出来るのもドイツパンの魅力です💕
大人だけじゃない
お子さんにぜひ、オススメしたいです✨