グルテンフリーのバナナブレッドができました🍌
バナナブレッドと言えば、一般的に本場がアメリカなので
お砂糖がいっぱい入ってあま~い感じです🍌
パサつかず、次の日でもしっとり柔らかいとこがいいんですよね♡
製菓学校などでは、「完熟バナナ」黒くなったくらいの方がおいしくできると教えています🍌
そんなバナナブレッドを今回は
米粉100%安心のグルテンフリーで作ってみたところ
とってもおいしくできたので商品化いたしました~✨✨
只今、店舗前のグルテンフリーパンとう旗やFacebookなどを見て買いに来てくれた近隣のお客様に
「おいしい」とのお声をいただき、リピーターが続出しています
お問い合わせで
「子供に食べさせたいのですが、ハチミツは使って使っていますか?」
とありました。
※このバナナブレッドはハチミツを一切使用していませんので、安心してお召し上がりいただけます!!
お子様にもオススメですので、ぜひ買いに来てください💕
お隣り、韓国ではグルテンフリーのパン屋さんがとっても多いそうです
どんなパンがあるのか気になりますね~
でも、そんな情報を下さったお客様にも、私のお店のグルテンフリーパン
気に入ってもらってますよ♪
グルテンフリーのバナナブレッドはバナナフレーバーは使わず、本物のバナナを使用している為
自然の香りのみですが、
ほんのり香る感じがとってもおいしい💕
本場アメリカのバナナブレッドとはちょっと違いますが、
オススメのこんがりトーストして食べると
その食感が何とも言えません
表現が難しいのですが、とにかく
✨✨おいしい✨✨
私自身ハマってしまい、毎日とトーストを2枚食べています🍌
大きさは8cm×8cmで
厚さが普通の食パンの8枚切りと同じくらいです
これまで、全粒粉食パンを食べていたお客様が
この米粉パンを大変気に入ってくれたみたいで、
「おいしい💕
全粒粉からグルテンフリーの米粉パンに変えようかな??」
とおっしゃっていました(笑)
この半年余り、ずっとグルテンフリーのパンの作り方に試行錯誤して
ようやくおいしく・お客様からも良いお声のかかる
グルテンフリーパンができたので
わたしもほっとしているところです
気になるお値段は
1本¥660(税別)
↑この1/3サイズで
4枚切り¥220(税別)
です♪